|  | 
| 目 次 | ||
|---|---|---|
| 01:おばあさんと柿の木 | 02:学校帰りと筏 | 03:カラスとピオーネ(葡萄) | 
| 04:日照りと青刈りトウモロコシ | 05:鮎とデッドウオーター | 06:高知へ部落旅行 | 
| 07:日焼け紅葉と火焼け紅葉 | 08:タヌキの溜め糞 | 09:苫田(トマダ)ダムと住民の苦悩 | 
| 10:笹に穴を開けたのは だれ? | 11:稲の朝露 | 12:湖底の学校跡 | 
| 13:那岐山ふれあい大会 | 14:那岐山ふれあい大会 その2 | 15:アマチュア無線のいきさつ | 
| 16:ハッチョウトンボとガガブタの花 | 17:ハッチョウトンボとガガブタの花 つづき | 18:ブナという漢字 | 
| 19:Yさんと鬼の矢幹(オニノヤガラ) | 20:孫の運動会 | 21:鮎掛けとタバコ | 
| 22:キノコにおもう | 23:びっしり ショウゲンジ | 24:ツキヨタケとスギヒラタケ | 
| 25:買いもの帰りの幸せ | 26:ふるさとのキノコ2題 | 27:ブナに熊の爪跡 | 
| 28:タンチョウ | 29:タンチョウ その2 | 30:センブリ | 
| 31:自然観察会 その1 | 32:自然観察会 その2 | 33:カイツブリ | 
| 34:先輩の死を悼む | 35:パソコン通信の効用 | 36:田舎の葬式 | 
| 37:田舎の女性 | 38:積雪の物差しは長靴 | 39:キュウリの石 | 
| 40:中国山地で稲の二期作 | 41:美作のサバズシ | 42:雑木林の雑木 | 
| 43:ゴルフ農業 | 44:メダカの学校 | 45:メダカの学校 その2 | 
| 46:人生は60から | 47:隙間にカメムシ | 48:追分けの泣き清水 | 
| 49:幻住寺・スダジイの森 | 50:深い河 | 51:町の鳥にヤマセミを | 
| 52:住めば都 | 53:疎開1:親と離れて400日 | 54:疎開2:ラジオで疎開の歌 | 
| 55:疎開3:死ぬときは子どもと共に | 56:疎開4:インクの色腿せた手紙 | 57:疎開5:私、いい子でいますよー | 
| 58:疎開6:終戦、焼け野の神戸に帰る | 59:疎開7:子供達にお八ツなし | 60:疎開8:人を育てる温かい土壌 | 
| 61:疎開9:残留組の子供たちよ! | 62:疎開10:途中から唄えなくなる唱歌 | 63:疎開11:私の心のふるさと | 
| 64:疎開12:心美しく たくましく | ☆ 公開に寄せて/あきゆき | ☆ 編集後記/たじまもり |