[スレッド全体]

[604] 赤い実はなんの実だろう? 
2003/6/11 (水) 23:01:28 あきゆきHomePage
219-122-197-144.eonet.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
6/8扇ノ山「但馬」

よろしく、お願いします。


[630] Re:赤い実はなんの実だろう? 
2003/6/15 (日) 07:46:13 あきゆきHomePage
61-195-112-231.eonet.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
小西さん、赤花さん、いつもお世話になります。

なかなか、判定は難しいようですね。
全くの素人ながら、葉脈が出てるのかへこんで
いるのか・・・互生か対生なのか・・・などが
問題のようですね。
葉脈については、上の葉っぱと下の葉っぱで
見た感じが違うように思えますし・・・

ただ、同じ写真で、科の違うものに似たものが
あるのも不思議に思えます。
現物をご覧いただくと明白になるのでしょう
けどね・・・
このことだけでも、なかなか奥深いものを
感じます。

写真は一枚しかないので、縮小せずに
トリミングだけしたものを添付してみます。
なにか、判れば、またよろしくお願いします。


[672] Re2:赤い実はなんの実だろう? 
2003/6/18 (水) 23:19:55 あきゆきHomePage
219-122-197-190.eonet.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
小西さん、赤花さん、いつもお世話になります。

当初、葉っぱが話題になってましたので、葉っぱが
はっきり写っていない写真は、判定するのに、あまり
関係がないのか・・・と思ってましたが、もっと早く
出すべきでした。

今回のことで、判定のポイントになる部分のことも
少し判ってきました。

しかし、写真で判定することはとても困難なこと
なんですね。
そして、この写真の赤い実が何なのかは、実物を
見ないとはっきりしないようですね。

ただ、真冬の薔薇さんの実を見ると、私の撮った写真の
実とは素人目には、異なるように思います。
この写真については、最終的には、私が判断しないと
いけないのでしょう。
そうなると、消去法ではカラスシキミなのかなぁ・・・

ともあれ、いろいろ勉強になりました。
小西さん、赤花さん、真冬の薔薇さん、有難うございました。

これからも、いろんな「たずね花」が登場すると
思いますが、今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


[▼次のスレッド]
Cyclamen v3.02
INCM/CMT