[
▲前のスレッド
]
[424]
宮崎県のアチコチで見かけた青い花
▽
2002/12/23 (月) 11:36:49
▽
青年二歩隣
〔
HomePage
〕
h197233.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
今年の9月21日に、宮崎市・日南市などのアチコチで、半野生状態で咲いていた花です。私自身は東京で見た経験がない花です。園芸種が野生化した花と思いますが、何の花でしょうか?
[431]
Re:拡大するとこんな花です。
▽
2002/12/26 (木) 05:37:01
▽
青年二歩隣
〔
HomePage
〕
h199041.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
細い方の葉が、この花の葉です。
[452]
Re2:拡大するとこんな花です。
▽
2003/1/25 (土) 18:05:18
▽
hoso
yahoobb218123134074.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
▼ 青年二歩隣さん
> 細い方の葉が、この花の葉です。
メキシコ原産のヤナギバルイラソウ(キツネノマゴ科)です。
沖縄の集落内の河川敷に咲いていたのを見たことがあります。
温暖な地方では帰化しているのかも知れませんね。
このHPは時々読ませてもらっています。初めて書き込みました。
[455]
Re3:拡大するとこんな花です。
▽
2003/1/25 (土) 23:35:46
▽
青年二歩隣
h198110.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ヤナギバルイラソウ(キツネノマゴ科)、ありがとうございました。
[
▼次のスレッド
]
Cyclamen v3.02
INCM/CMT