[スレッド全体]

[601] Re2:尾瀬で撮った花 その2 
2003/6/11 (水) 21:36:34 woodsHomePage
yahoobb219190228003.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
▼ 小西民人さん
> ちょっと自信がないですが、葉の幅や2〜3pのこん棒状の頂小穂の長さなどから、カヤツリグサ科スゲ属の「オクノカンスゲ」と思うのですが、どうでしょうか。
旅行に出ていてお礼が遅くなってしまい申し訳有りませんでした。
“オクノカンスゲ”ではないかとのレス有難うございました。
早速参考書で“オクノカンスゲ”を調べてみましたが、茎の先の雄小穂は棍棒状と言う事で中々一致する画像を見つけることが出来ませんでした。
菅には数十種類もあるようでネットで一つづつ調べ始めましたが画像の無いのが大半で途中で諦めました。
いつか判明するのを待つことにいたします。


[610] Re3:尾瀬で撮った花 その2 
2003/6/12 (木) 02:30:58 小西民人
hk246-71.biwa.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
▼ woodsさん
> ▼ 小西民人さん
> > ちょっと自信がないですが、葉の幅や2〜3pのこん棒状の頂小穂の長さなどから、カヤツリグサ科スゲ属の「オクノカンスゲ」と思うのですが、どうでしょうか。
> 旅行に出ていてお礼が遅くなってしまい申し訳有りませんでした。
> “オクノカンスゲ”ではないかとのレス有難うございました。
> 早速参考書で“オクノカンスゲ”を調べてみましたが、茎の先の雄小穂は棍棒状と言う事で中々一致する画像を見つけることが出来ませんでした。
> 菅には数十種類もあるようでネットで一つづつ調べ始めましたが画像の無いのが大半で途中で諦めました。
> いつか判明するのを待つことにいたします。

雄性の頂小穂の形ですが、写真の時期は葯が伸びだしているときで、わかりにくいです。葯がとれてくると形がはっきりしてきます。きっとこん棒状だと思いますよ。


[618] Re4:尾瀬で撮った花 その2 
2003/6/13 (金) 23:56:59 woodsHomePage
yahoobb219190228003.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
▼ 小西民人さん
> 雄性の頂小穂の形ですが、写真の時期は葯が伸びだしているときで、わかりにくいです。葯がとれてくると形がはっきりしてきます。きっとこん棒状だと思いますよ。
再度のレス有難うございました。
野草の花は毎日眺めながら写真を撮ることができないから日々の経過とともに変化する姿を確認するのは難しいですね。
先日八島ヶ原湿原でシロバナエンレイソウを撮った時も先入観で白い花を探していて中々見つからなかったのですが、原因は盛りを過ぎて花弁が茶色く縮れていたためにでした。
頭を柔らかくしないといけないと反省しています。

[▼次のスレッド]
Cyclamen v3.02
INCM/CMT