[
▲前のスレッド
]
[512]
ナデシコ科?
▽
2003/4/20 (日) 15:36:25
▽
TAKUYA
kyfa-141.biwa.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)
去年の5月滋賀県の比良山・奥の深谷周辺の沢沿いで撮影したと思います。
オオヤマフスマやヒゲネワチガイソウ等に似ているのですが、花びらの形状が若干異なるので判断がつきません。
この花はなんでしょう?教えて下さい。
[514]
Re:ナデシコ科?
▽
2003/4/20 (日) 17:30:30
▽
だめちゃん
〔
HomePage
〕
122.pool8.airhgp.att.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSIE 5.5; Windows NT 5.1) Opera 7.03 [ja]
花を見るとハコベの仲間のようですね。
花柄の長さや葉の形などから私の図鑑ではノミノフスマに一番近いようですが、確認してみてください。
[516]
Re2:ナデシコ科?
▽
2003/4/24 (木) 10:18:22
▽
TAKUYA
173-57-27.biwa.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)
花の感じを見ると確かにノミノフスマが近いようですね。
もっと山に咲く花かと思ってましたが、平地でも普通に見られる花なんですね、ちょっと残念!
判別出来てよかったです、ありがとうございました。
[
▼次のスレッド
]
Cyclamen v3.02
INCM/CMT