[
▲前のスレッド
]
[467]
4枚の花弁の白い花
▽
2003/3/16 (日) 09:44:40
▽
真冬の薔薇
h196089.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
「463」の花の脇に、出流原(いずるはら)弁天池の石灰岩の岩場に咲いていました。何の花でしょうか?
[469]
Re:4枚の花弁の白い花
▽
2003/3/18 (火) 06:58:59
▽
赤花
eaoska089200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
アブラナ科のミツバコンロンソウの様に思われますが
違うような気もします。ミツバコンロンソウで調べてみ
てください。
[471]
Re2:4枚の花弁の白い花
▽
2003/3/18 (火) 21:31:15
▽
真冬の薔薇
h198088.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ミツバコンロンソウのように三つ葉でもないし、ヒロハコンロウソウでもコンロンソウとも違いますね。何でしょうかね〜?
[472]
Re:4枚の花弁の白い花
▽
2003/3/19 (水) 21:46:04
▽
赤花
eaoska089200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
アブラナ科の花ですね。いろいろ調べてみましたら
マムバコンロンソウに行き当たりました。普段見慣れ
た葉でなかったので分らなかったのですがこのような
葉のものも図鑑にありました。
茎に毛がある点。雌しべにも毛がある点。など。
[475]
Re2:4枚の花弁の白い花
▽
2003/3/24 (月) 00:31:03
▽
真冬の薔薇
h196221.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>マムバコンロンソウに行き当たりました。
#お返事が遅れました。「マムバコンロンソウ」でサーチしてもヒットしなかったので、違うと思っていたのですが、マ「ル」バノコンロンソウで、ヒットし、確かに私が見た花でした。ありがとうございました。
[
▼次のスレッド
]
Cyclamen v3.02
INCM/CMT