[
スレッド全体
]
[458]
小さな赤い実
▽
2003/2/8 (土) 17:50:14
▽
BANYAN
〔
HomePage
〕
proxy1.nrima1.kt.home.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)
三浦半島の仙元山から田浦へ歩いた途中で撮影したものです。
実の大きさは1センチかもう少し小さいくらいです。
葉は左に伸びている長いもので、20〜30センチはありました。
何の植物か分かる方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
[459]
Re:小さな赤い実
▽
2003/2/8 (土) 21:22:43
▽
小西民人
hk246-162.biwa.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
▼ BANYANさん
> 三浦半島の仙元山から田浦へ歩いた途中で撮影したものです。
> 実の大きさは1センチかもう少し小さいくらいです。
> 葉は左に伸びている長いもので、20〜30センチはありました。
>
> 何の植物か分かる方いましたら教えて下さい。
> よろしくお願いします。
ユリ科の「キチジョウソウ」の果実です。草姿のよく似たヤブランやヒメヤブラン、ジャノヒゲ、ノシランなどの果実に見える種子は黒〜紺色であり、このキチジョウソウは果実であり赤く熟すので見分けられます。和名は吉事があると開花するという言い伝えから。関東以西の暖地の林内に生えています。
[460]
Re2:小さな赤い実
▽
2003/2/8 (土) 22:26:47
▽
BANYAN
〔
HomePage
〕
proxy4.nrima1.kt.home.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)
小西民人さん、ありがとうございます。
花も検索してみましたが、なかなか良さそうな花ですね。
時期も晩秋に咲くらしいので、花の少ない時期に楽しめそうです。
その頃を狙って同じ場所を歩いてみたいと思います。
花の写真を撮り始めてまだ1年ちょっとなので、また質問させていただこうと思っています。よろしくお願いします。
[
▼次のスレッド
]
Cyclamen v3.02
INCM/CMT