[▲前のスレッド]

[359] この菊は栽培種の野生化したものでしょうか? 
2002/10/27 (日) 12:20:24 青年二歩隣HomePage
e152213.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
19日に引き続き昨日:26日にも埼玉県神泉村の城峰公園(標高:約300m)に十月桜を見に行きましたが、途中の山の斜面にアキノキリンソウほどの大きさの黄色い花が群がって咲いていました。近づいてみると花・葉っぱの形は全く菊と同じでしたが、花の直径が1cmの半分くらいの大きさなのです。野生種なんでしょうか、栽培種の野生化したものなのでしょうか?


[360] Re:この菊は栽培種の野生化したものでしょうか? 
2002/10/27 (日) 14:33:17 小西民人
hk246-97.biwa.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
▼ 青年二歩隣さん
> 19日に引き続き昨日:26日にも埼玉県神泉村の城峰公園(標高:約300m)に十月桜を見に行きましたが、途中の山の斜面にアキノキリンソウほどの大きさの黄色い花が群がって咲いていました。近づいてみると花・葉っぱの形は全く菊と同じでしたが、花の直径が1cmの半分くらいの大きさなのです。野生種なんでしょうか、栽培種の野生化したものなのでしょうか?
キク科の「シマカンギク」のように見えますが、分布は近畿地方以西なので、もしそれなら誰かが運んだものと考えられます。よく似た「アワコガネギク」なら分布(岩手県以南)上問題はありませんが、舌状花が写真より細く線形なので違うと思います。シマカンギクの仲間の新しい変種なのでしょうか?(シマカンギクには4〜5の変種があります。)結論としてはよくわかりません。

[▼次のスレッド]
Cyclamen v3.02
INCM/CMT