[スレッド全体]

[239] 湿地の黄色い花 
2002/9/16 (月) 13:47:06 あかほり
i61-195-243-070.us.catvmics.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
同じ湿地に咲いていた花です。
これも1cmに満たないくらいの小さな花です。


[247] Re:湿地の黄色い花 
2002/9/16 (月) 21:32:16 赤花
eaoska117057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
ヒレトゴボウかな。


[269] Re2:湿地の黄色い花 
2002/9/19 (木) 21:36:31 あかほり
i61-195-243-070.us.catvmics.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
ヒレトゴボウ?鰭戸牛蒡?
何の仲間なんでしょうか?アカバナ科?
赤花さん、教えて下さい。


[273] Re3:湿地の黄色い花 
2002/9/20 (金) 00:34:41 赤花
eaoska117057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
アカバナ科のヒレタゴボウかと思いましたが
違う様ですね。アカバナ科チョウジタデの方
ですね。


[295] Re4:湿地の黄色い花 
2002/9/25 (水) 23:30:24 あかほり
i61-195-243-091.us.catvmics.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
僕の図鑑にはヒレタゴボウはありませんでしたが、チョウジタデはありました。
どうもありがとうございました。

[▼次のスレッド]
Cyclamen v3.02
INCM/CMT