[▲前のスレッド]

[238] 湿地の黒い花 
2002/9/16 (月) 13:44:53 あかほり
i61-195-243-070.us.catvmics.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
愛知県豊田市の湿地(標高は100m以下)に咲いていました。
図鑑で見るとシュロソウに似ていますが、これは蔓になってます。
花の径は1cmくらい。細長い葉が対生しています。


[246] Re:湿地の黒い花 
2002/9/16 (月) 21:28:32 赤花
eaoska117057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
コバノカモメヅルですね。


[268] Re2:湿地の黒い花 
2002/9/19 (木) 21:31:15 あかほり
i61-195-243-070.us.catvmics.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
▼ 赤花さん
> コバノカモメヅルですね。

赤花さん、ありがとうございました。
ガガイモ科ですね。図鑑でも確認できました。

[▼次のスレッド]
Cyclamen v3.02
INCM/CMT