[スレッド全体]

[618] Re4:尾瀬で撮った花 その2 
2003/6/13 (金) 23:56:59 woodsHomePage
yahoobb219190228003.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
▼ 小西民人さん
> 雄性の頂小穂の形ですが、写真の時期は葯が伸びだしているときで、わかりにくいです。葯がとれてくると形がはっきりしてきます。きっとこん棒状だと思いますよ。
再度のレス有難うございました。
野草の花は毎日眺めながら写真を撮ることができないから日々の経過とともに変化する姿を確認するのは難しいですね。
先日八島ヶ原湿原でシロバナエンレイソウを撮った時も先入観で白い花を探していて中々見つからなかったのですが、原因は盛りを過ぎて花弁が茶色く縮れていたためにでした。
頭を柔らかくしないといけないと反省しています。

Cyclamen v3.02
INCM/CMT